【ジャンル解説】ヘヴィメタル(Heavy Metal)
音楽ジャンルを歴史と一緒にわかりやすくまとめました。
Heavy Metal:ヘヴィメタルとは何か
始まり:1970年代イギリス
ハードロックとメタルの違い
ハードロックはブルースなどの黒人要素が強いのに対し(もともとブルースロックから発展した)、ヘヴィメタルは西欧音楽の様式に近づいていく傾向がある。
また、ハードロックのギターソロはブルース寄りのジャム的なものであるのに対し、ヘヴィメタルは様式美(仰々しいメロディや速弾きギターソロ)とテクニックが重視される傾向がある。
詳細解説
ヘヴィメタルの語源は諸説あるが、著名なロック・ジャーナリストのレスター・バングス(映画「あの頃ペニー・レインと」では主人公のメンターとして取り上げられている)が1970年代初頭にレッド・ツェッペリンやブラック・サバスのサウンドを”ヘヴィメタル”と評したのが、音楽表現としてこの言葉が使われた始まりだと言われる。
ヘヴィメタルは見た目も特徴的で、鋲を付けたライダースジャケットや長髪、ドクロや悪魔などをモチーフにした黒系の衣装やバンドのロゴTシャツなどを着用する事が多い。
また、ヘッドバンギングやメロイック・サイン(人差し指と小指のみを上げる”角”をかたどったサイン)等、観客の独特な”ノリ方”もあり、世界中にメタルヘッズ(日本ではメタラーと呼ぶことも多い)と呼ばれる熱狂的なファンを獲得している。
アートワークや歌詞においても、現実離れした内容の悪魔や暴力、タブーや神の冒涜といったテーマが多くを占める(近年はトラウマなど現実的な内容もある)。その為、一部の良識派から批判を浴びる事も多い。しかし、それらのテーマをエンターテイメントとして取り扱っている向きもある。
また、70年代末のパンクロック以降の新しい音楽が登場した時期には、当時古臭いとされたハードロックからのイメージ刷新を図る為、ニューウェイヴ・オブ・ブリティッシュ・ヘヴィ・メタル(一般的にNWOBHMと略される。名づけ親はケラング誌の創始者ジェフ・バートン)というムーヴメントが起こり、人気を再燃させた。
また、このムーヴメントがジャンルとしての”ヘヴィメタル”を確立させたという考えもある。
なお、ニューウェイブが「過去の音楽を否定する」ものだったのに対し、このNWOBHMは「過去のメタルの伝統を継ぐこと」を目指していたという。当時人気を集めたのはジューダス・プリーストやアイアン・メイデン等であり、これらのバンドは現在、”正統派メタル”や”クラシックメタル”などとも呼ばれる。
その動きと並行して、ヘヴィメタルからは様々なサブジャンルが生まれ、現在もそのカテゴリーを増やし続けている。また、メタルの重量感のあるギターサウンドは、オルタナティヴロックにも大きな影響を与えている。
代表的なアーティスト
・ブラック・サバス(Black Sabbath 活動期間:1968-2017)
・ジューダス・プリースト(Judas Priest 活動期間:1969-)
・アイアン・メイデン(Iron Maiden 活動期間:1975-)
・デフ・レパード(Def Leppard 活動期間:1977-)
・メタリカ(Metallica 活動期間:1981-)
・ブレット・フォー・マイ・ヴァレンタイン(Bullet for My Valentine 活動期間:1998-)
・アヴェンジド・セヴンフォールド(Avenged Sevenfold 活動期間:1999-)
・マストドン(Mastodon 活動期間:2000-)
【広い意味でヘヴィメタルに含まれるアーティスト】
・モーターヘッド(Motorhead 活動期間:1975-2015)
・イングヴェイ・マルムスティーン(Yngwie Malmsteen 1963-)
・ガンズ・アンド・ローゼズ(Guns N’ Roses 活動期間:1985-)
・サウンドガーデン(Soundgarden 活動期間:1984-1997, 2010-)
・アリス・イン・チェインズ(Alice in Chains 活動期間:1987-2002, 2005-)
・マリリン・マンソン(Marilyn Manson 活動期間:1989-)
・コーン(Korn 活動期間:1992-)
・ラムシュタイン(Rammstein 活動期間:1994-)
・システム・オブ・ア・ダウン(System of a Down 活動期間:1995-2006, 2011-)
・クリード(Creed 活動期間:1995-2004, 2009-)
・スリップノット(Slipknot 活動期間:1995-)
派生ジャンル
パワーメタル、スラッシュメタル、デスメタル、ブラックメタル、インダストリアルロック(インダストリアルメタル)、グラインドコア、ドゥームメタル、ニューメタル(ラップメタル、ヘヴィロック)、ミクスチャーロック、スクリーモ
動画(全部で19作品)
音楽ジャンル解説の目次はコチラ
ヘヴィメタルとは、ハードロックから、さらに激しいサウンドと速弾きなどの技巧的な演奏が備わって生まれたジャンル。単に”メタル”と呼ぶことも多い。
ハードロックとヘヴィメタルの区別は曖昧で、両者を一括りにする”HR/HM”(ハードロック/ヘヴィメタル)という言葉もよく使われる(違いについては詳細を参照)。
見た目の特徴として、黒のライダースジャケットや、黒いTシャツといった服装、黒やドクロ、悪魔などがアートワークに用いられる事が多く、髪型は長髪が多い。歌詞も暴力や死、宗教を冒涜するようなものが多いが、エンターテイメントとしてそれらを扱う節もある。
世界中にメタルヘッズと呼ばれる(日本ではメタラーともいう)熱心なファンがおり、様々なサブジャンルが生まれている。