スポンサーリンク

<歌詞和訳>Close To The Edge(危機) – Yes 曲の解説と意味も

2022-07-11Yes 歌詞和訳[表現] 詩的/文学的

Yes – Close To The Edge
イエス – クローズ・トゥ・ジ・エッジ(邦題:危機)

 

イギリスのプログレッシヴ・ロックバンド イエスの5thアルバム「Close To The Edge」(1972年 邦題:危機) のタイトル曲です。

18分を超える長尺の曲ですが、イエスの代表曲としてだけでなく、プログレッシヴロックを代表する名曲として評価されています。

曲は4つの楽章に分けられており、ロックというよりクラシック音楽に近い形式となっています。

ジョン・アンダーソンが当時読んでいたトールキンの「指輪物語」、愛聴していたジャン・シベリウスの交響曲第6番と第7番がインスピレーションになったそうです。

 

歌詞の意味と解釈

歌詞はドイツの作家ヘルマン・ヘッセの小説「シッダールタ」に影響されているそうで、人類の歴史や自分の心の動きを抽象的に描き出したような観念的な世界が広がっています。
(シッダールタは紀元前のインドが舞台で、主人公が悟りの境地を求める物語で、彼が最終的に行き着く先も"川"でした)


シッダールタ(新潮文庫)

 

ジョン・アンダーソン曰く、最後のヴァース(Close to the edge, down by a river. Down at the end, round by the corner)は、彼が見た夢(あの世へ旅立つ夢)がもとになっており、その夢以来死への恐怖がなくなった、そうです。

これらを踏まえると、難解なこの曲の歌詞は、無理やり要約すると「危機的状況や死への恐怖をも乗り越える高い精神性(解脱)」を歌ったもの、と解釈できるかもしれません。

ただし、ジョンは歌詞について意味よりも響きを重視している旨の発言もしています。

 

歌詞と和訳

Written by Steve Howe & Jon Anderson

 

1.The Solid Time Of Change (着実な変革)

A seasoned witch could call you from the depths of your disgrace
And rearrange your liver to the solid mental grace
And achieve it all with music that came quickly from afar
Then taste the fruit of man, recorded losing all against the hour

手練れの魔女が、恥辱の深淵から君に呼びかけ
君の内面に確固たる気品を宿らせる
遠くから流れる音楽と共に、それは完遂する
そして人類が成し遂げた功績は、時の流れで失われしものを記録した

 

seasoned 経験豊かな、調味した、使い込んだ
witch 魔女
disgrace 不名誉、恥辱、面目を失わせる
rearrange 再配置する、位置を変える
liver レバー、肝臓、生活者
solid 固体の、硬い、確かな、固体
grace 美点、気品、恵み、名誉を与える
achieve 獲得する、成し遂げる
from afar 遠くから
taste 味、好み、様式、体験、味わう
fruit フルーツ、成果、奇人

 

And assessing points to nowhere, leading every single one
A dewdrop can exalt us like the music of the sun
And take away the plane in which we move and choose the course you’re running

行く先なき道しるべは、あらゆる者を導いている
露の一滴が、太陽の調のように私達を高揚させ
私達が移住する平野を奪い去り、君が進む道筋を選ぶ

 

assess 評価する、査定する
every single one 一人残らず全員
dewdrop つゆのしずく
exalt ほめそやす、賞賛する、高める、高揚させる
plain 明らかな、簡素な、平原、平らな
course コース、進路、方針

 

Down at the edge, round by the corner
Not right away, not right away
Close to the edge, down by a river
Not right away, not right away

危機が待ち受ける、角の向こうで
焦るな、留まれ
危機が迫る、川のほとりで
焦るな、留まれ

 

edge エッジ、鋭さ、端、危機
right away すぐに、さっさと
down by a river 川のほとり(downはここでは位置を表す言葉で、下ではなく"辺り"を指す)

 

Crossed the line around the changes of the summer
Reaching out to call the colour of the sky
Passed around a moment clothed in mornings, faster than we see
Getting over all the time I had to worry
Leaving all the changes far from far behind
We relieve the tension only to find out the master’s name

夏の終わり頃、境界を越え
空の色を名付けようと手を伸ばしている
私達が知るよりも早く、刹那は巡り、朝は与えられる
不安におののく時を乗り越え
あらゆる変化を遠い過去に追いやり
私達は主の名を知る事によってのみ、この緊張から解放される

 

reach out 手を伸ばす、接触する
clothe in 与える、着る、表現する 
pass around 順に回す、分配する
get over 乗り越える、回復する、済ませる
relieve 和らげる、救済する、解放する

 

Down at the end, round by the corner
Close to the edge, just by the river
Seasons will pass you by
I get up, I get down

危機が待ち受ける、角の向こうで
危機が迫る、川のほとりで
季節は君のそばを通り過ぎ
私は起き上がり、私は倒れ伏す

 

get up 起きる、立ち上がる、登る
get down 下りる、身をかがめる、気が沈む、ダンスする

 

Now that it’s all over and done
Now that you find, now that you’re whole

すべてが終わり、成された後
君は気付く、完全な自分に

 

whole すべての、完全な、全部

 

 

2.Total Mass Retain(全体保持)

My eyes convinced, eclipsed with the younger moon attained with love
It changed as almost strained amidst clear mana from above
I crucified my hate and held the word within my hand
There’s you, the time, the logic or the reasons we don’t understand

私の目は捉えた、愛に到達した新月の陰りを
それは天与の澄んだ力の中で、張り詰めるが如く変化した
私は己の憎悪を厳しく罰し、己の手で福音を握りしめた
そこには君がいて、時間があり、私達に理解不能な理論や理由があった

 

convince 確信させる、納得させる
eclipsed 日食・月食、薄らぎ、影を投げかける、失墜
attain 達成する、実現する、獲得する、達する
strained 張り詰めた、緊迫した、わざとらしい
amidst (=amid) ~の真ん中に、~に囲まれて、~の最中に
mana マナ(マオリ語、ハワイ語)、神秘的な力
crucify (十字架に)磔にする、厳しく非難する、苦悩させる

 

Sad courage claimed the victims, standing still for all to see
As armoured movers took, approached to overlook the sea
There since the cord, the license or the reasons we understood will be

哀れな勇気が、衆目にさらされる生贄を要求する
鎧を着た者達が、海を見渡す為に近づいて来た
そこからは結びつきや、私達が理解するであろう免許や理由が存在する

 

courage 勇気
claim 主張する、要求する
for all to see 皆が見えるように
armoured (=armored) 武装した、鎧を着た
mover 動く人、引っ越し業者、発起人
approach 近づく、匹敵する、取り組む、寄せる
overlook 見落とす、見て見ぬふりをする、監視する、見渡す、見晴らし
cord コード、紐、束ねる

 

Down at the end, close by a river
Close to the edge, round by the corner
Close to the end, down by the corner
Down at the edge, round by a river

終焉が待ち受ける、川の近くで
危機が迫る、角の向こうで
終焉が迫る、角のそばで
危機が待ち受ける、川の向こうで

 

Sudden call shouldn’t take away the startled memory
All in all, the journey takes you all the way
As apart from any reality that you’ve ever seen and known

突然の呼びかけが、驚きの記憶を払拭する事は無い
結局のところ、旅路は君をあらゆるところへ連れていく
君が見聞きしてきたあらゆる真実から、君を切り離す

 

startled 驚いた、びっくりして
all in all 全部で、合計で、全体から見て、概して、結局のところ
journey 旅、旅行、行路

 

Guessing problems only to deceive the mention
Passing paths that climb halfway into the void
As we cross from side to side, we hear the total mass retain

陳述を欺く為だけに、問題を推し測り
半ばで消失する小径を通りながら

私達は端から端へと渡り、"すべてが変わらず留まっている様子"を耳にする

 

guess 言い当てる、推測する、思う
mention 簡単に述べる、言及、陳述
void 中身が無い、無効の、空間、隙間、空しさ

 

Down at the edge, round by the corner
Close to the end, down by a river
Seasons will pass you by
I get up, I get down

危機が待ち受ける、角の向こうで
終焉が迫る、川のほとりで
季節は君のそばを通り過ぎ
私は起き上がり、私は倒れ伏す

 

 

3.I Get Up, I Get Down(盛衰)

In her white lace, you could clearly see the lady sadly looking
Saying that she’d take the blame for the crucifixion of her own domain

白いレースをまとった、悲しげな表情の婦人を、君ははっきりと目にしただろう
彼女自身の領域にもたらされる苦難に対し、彼女は罪を背負うと言う

 

crucifixion はりつけ、苦難
take the blame 責任をとる、罪を着る
domain 領地、領域、所有地

 

I get up, I get down
I get up, I get down

私は起き上がり、私は倒れ伏す
私は起き上がり、私は倒れ伏す

 

Two million people barely satisfy
Two hundred women watch one woman cry, too late
The eyes of honesty can achieve
(She would gladly say it amazement of her story)
How many millions do we deceive each day?
(Asking only interest could be laid upon the children of her domain)

200万の人がかろうじて満たされ
200人の女性が一人の女性が、もう遅すぎると嘆くのを目にする
彼女の目に宿る誠実さならば、事は成されるだろう
(彼女は喜んで話すだろう、その人生の驚きを)
私達は日々、何百万もの人々を欺いているのだろうか?
(彼女の領域の子供達に、せめて興味だけは与えられますように)

 

barely かろうじて、やっと、あらわに
honesty 正直、誠実
gladly 喜んで、快く
amazement 驚き
lay upon (非難・告発)する、転嫁する、課する

 

I get up, I get down
I get up, I get down

私は起き上がり、私は倒れ伏す
私は起き上がり、私は倒れ伏す

 

In charge of who is there in charge of me
(She could clearly see the lady sadly looking)
Do I look on blindly and say I see the way?
(Saying that she’d take the blame for the crucifixion of her own domain)

The truth is written all along the page
(She would gladly say it amazement of her story)
How old will I be before I come of age for you?
(Asking only interest could be laid upon the children of her domain)

そこで預けられた者が、私の身を預かる
(彼女は婦人の悲しげな表情をはっきりと目にした)
盲目的に見つめれば、道は拓かれるというのだろうか?
(彼女自身の領域にもたらされる苦難に対し、彼女は罪を背負うと言う)

真実は、すべてこのページに書かれているとおり
(彼女は喜んで話すだろう、その人生の驚きを)
君の年に達するまで、私はどれだけ年をとればいいのだろう
(彼女の領域の子供達に、せめて興味だけは与えられますように)

 

in charge of 担当して、預かって

 

I get up, I get down
I get up, I get down
I get up, I get down

私は起き上がり、私は倒れ伏す
私は起き上がり、私は倒れ伏す

 

 

I get up, I get down
I get up, I get down

私は起き上がり、私は倒れ伏す
私は起き上がり、私は倒れ伏す

 

 

4.Seasons Of Man(人類の四季)

The time between the notes relates the color to the scenes
A constant vogue of triumphs dislocate man, so it seems
And space between the focus shape ascend knowledge of love
As song and chance develop time, lost social temperance rules above

音符の間の時間が、場面の色彩を結び付ける
勝利を求める終わらない流行が、人類を狂わせる、きっとそうだろう
そして視野の狭間にある空間こそが、愛への知識を高めるのだ
歌と機会が時を発展させる間、天が定めた社会的自制は失われた

 

・relate 結びつける、関連する、物語る
・vogue はやり、人気
・triumph 勝利、制服、大成功、勝利する
・dislocate 位置を変える、関節を外す、乱す
・ascend 登る、上がる
・temperance 禁酒、節度、自制

 

Then according to the man who showed his outstretched arm to space
He turned around and pointed, revealing all the human race
I shook my head and smiled a whisper, knowing all about the place

宙に向けて、手を伸ばした男が
振りむき、指し示したものが、全人類を明らかにしている
私は首を振り、微笑み、そっと囁いた、その場所について知っている事を

 

according to ~によれば、~に従って
outstretched 広げた、伸ばした
revealing 現れている、露出する、啓発的な

 

On the hill we viewed the silence of the valley
Called to witness cycles only of the past
And we reach all this with movements
In between the said remark

丘の上で、私達は谷間の静寂を眺めた
過去だけを循環する目撃者を呼んだ
そして、私達は言及の間にあるすべての動きと共に
辿り着いた

 

witness 目撃者、証人、証言、目撃する
cycle サイクル、循環、周期、自転車、循環する
remark 言う、気づく、意見、批評

 

Close to the edge, down by a river
Down at the end, round by the corner
Seasons will pass you by
Now that it’s all over and done
Called to the seed, right to the sun
Now that you find, now that you’re whole
Seasons will pass you by
I get up, I get down
I get up, I get down
I get up, I get down
I get up, I get down

危機が迫る、川のほとりで
終焉が待ち受ける、角の向こうで
季節は君のそばを通り過ぎ
すべてが終わり、成された後
種に呼びかけ、太陽をあがめ
君は気付く、完全な自分に
私は起き上がり、私は倒れ伏す
私は起き上がり、私は倒れ伏す

 

 

収録アルバム

アルバムジャケットを押すとアマゾンのページへ移動します。

Close To The Edge(1972年 邦題:危機)

5枚目のアルバムでイエスの最高傑作としてだけでなく、プログレッシヴロックの最高傑作に挙げられる作品です。

 

Yes :The Greatest Hits(2014年)

聴き易い曲がコンパクトにまとめられたベストアルバム(全16曲)。実はレアなバージョンも収録されています。