<歌詞和訳>Hello – Oasis 曲の解説と意味も
Oasis – Hello
オアシス – ハロー
ギャラガー兄弟を中心としたイギリスのロックバンド オアシスの2ndアルバム「(What’s the Story) Morning Glory?」(1995年) の冒頭を飾る曲です。
2024年の再結成後のライヴでも1曲目に演奏される事が多く、勢いがあり盛り上がる曲です。
終盤に歌われる「Hello, hello, it’s good to be back」はイギリスのグラムロックシンガー Gary Glitterの曲『Hello, Hello, I’m Back Again』(1973年) からの引用となっており、作曲者としてノエルとともにクレジットされています。
(ノエルによると、最初は悪ふざけで歌ってメンバーは笑い転げていたらしいのですが、曲が完成するにつれて取り除けない要素となったそうです)
歌詞の意味と解釈
歌詞の内容は、「恋愛ものっぽい」のようにも「当時のバンドとノエルの確執を歌ったもの」のようにも考えられます。
ただ、深い意味よりも単純に、オアシスから世界に向けての「ハロー」という挨拶、そう捉えた方がしっくり来ると感じます。
また、ロックファンによる穿った見方をすれば、ニルヴァーナ『Smells Like Teen Spirit』での「How low?」(どれだけ酷い?)に対する、真っ向な「Hello」という対比を感じとる事もできるといえばできます。
(実際、ニルヴァーナの「I want to die」に対するアンサーとして『Live Forever』が書かれてはいます)
歌詞と和訳
Written by Noel Gallagher, Mike Leander & Gary Glitter
I don’t feel as if I know you
You take up all my time
The days are long and the nights will throw you away
'Cause the sun don’t shine
お前の事がまるでわからない
俺の時間は全部お前に取られてる
昼は長いが、夜にはお前はどうでもよくなる
太陽が輝かないからな
・feel as if まるで~のように感じる
・take up 取り上げる、上方に連れて行く、乗せる、吸収する
Nobody ever mentions the weather
Can make or break your day
Nobody ever seems to remember
Life is a game we play
誰も言ってくれないのさ
一日の良し悪しは天気が決めるって。
誰も覚えちゃいないのさ
人生はただのゲームだって事を
・mention 言及、言及する、述べる
We live in the shadows and we
Had the chance and threw it away
And it’s never gonna be the same
'Cause the years are falling by like the rain
It’s never gonna be the same (The same)
Till the life I knew comes to my house and says hello
俺らは影の中で生きていて
チャンスを掴んでも、ものにできない
もう元には戻らないのさ
年月は雨みたいに流れるものだから
もう元には戻らないのさ
かつての人生が俺のところにやってきて
こう言うまでは、「ハロー」
There ain’t no sense in feelin’ lonely
You got no faith in you
But I’ve got a feeling you still owe me
So wipe the shit from your shoes
自分を信じられないでいるお前が
孤独に浸ったところでなんの意味もない
だけどお前はまだ俺に借りがあるはずだぜ
だからその靴底に付いたクソを拭き取って歩き出しな
・faith in ~への信頼
Nobody ever mentions the weather
Can make or break your day
Nobody ever seems to remember
Life is a game we play
誰も言ってくれないのさ
一日の良し悪しは天気が決めるって。
誰も覚えちゃいないのさ
人生はただのゲームだって事を
We live in the shadows and we
Had the chance and threw it away
And it’s never gonna be the same (The same)
'Cause the years are falling by like the rain
It’s never gonna be the same (The same)
'Till the life I knew comes to my house and says
俺らは影の中で生きていて
チャンスを掴んでも、ものにできない
もう元には戻らないのさ
年月は雨みたいに流れるものだから
もう元には戻らないのさ
かつての人生が俺のところにやってきて
こう言うまでは、「ハロー」
Hello, hello (Said it’s good to be back, it’s good to be back)
Hello, hello (Said it’s good to be back, it’s good to be back)
Hello, hello (Said it’s good to be back, it’s good to be back)
Hello, hello, hello
ハロー、ハロー、(戻って来れて嬉しいぜ、戻って来れて)
ハロー、ハロー、ハロー
ゲイリー・グリッター :Hello Hello I`m Back Again
Rock & Roll-Gary Glitter’s Gre
収録アルバム
アルバムジャケットを押すとアマゾンのページへ移動します。
(Waht’s The Story) Morning Glory?(1995年)
全世界で2,000万枚以上という、オアシス最大のセールスを記録している2ndアルバムです。
多くの人が90年代ロックの名盤に挙げています。